幸福

15分間適当なひとつのキーワードに対して書きまくる試み

 

スタート

「幸福」「幸せ」について

→「人生の最終目的は幸せを追い求めること」という意見に対して、賛否を考えてみる。

そもそも「幸せ」「幸福」とはなにか?

→聞いたこと:選択権があること 自分で何かを選びとることは幸福につながる

選択権があるということは転じて「より多くのものを持っている」ことになる?

お金を持っていることはイコール幸福である、とはならない 裕福でも不幸な人はいる

→自分は「幸福ではない」と感じるが、「恵まれている」とは感じる

恵まれている:周囲の人、それなりのやりがい・楽しみのある職につけていること、容姿、金銭、身体

幸福ではない:上述のように「恵まれている」と理解したうえで生きづらさを感じているから。

→なぜ生きづらさを感じているのか?別日に考える

→どうあれば「幸福である」と感じるか?暖かいとき、いい匂いのもの、おいしいもの:すべて「現在」の時間軸での感覚

→未来・過去に対して「幸福」を感じることはあるか?

未来:ぱっと思いつかない

過去:楽しかったなと思うことと、恥ずかしい、バカだったと思うことがある 他人に対する怒りは少ない(ゼロではないが自分の否のほうが強く感じる)

幸福は、現在の状況について感じるもの?

→これを正しいとすると、先のことを考える必要がないときに幸福を感じることができるのではないか

→過去の「幸福だった」ことを想起するときは「幸福である」と言えると思う いずれにせよ、先の不幸を案じる必要がない、というのは必要なこと?

 

死ぬときに「幸福ではなかった」と思ったとして、その人生は良いものか悪いものか

「幸福ではなかった」と思った当人でなく、その他の人の益になっている可能性はある 自分にとっては幸福ではなかったが誰かの益になったなら「良いもの」ということができる?

「良いもの」とはどこから値付けしたものか 絶対値か相対値かでも変わりそう

「幸福になることを人生の目標にする」というのは、「何を幸福とするか」で決められるのではないか 極端に言えば虐げられていても虐げている人がハッピーなら役に立ってるから自分も幸せ、みたいな

終わり

 

まだ慣れていないPCなのもあるが15分で900字くらいしか書けなかったし結構手も止まった 要練習

香水備忘録

量り売りでちまちま楽しんでいる

レビュー書く時に忘れちゃうので覚え書き

品名/ブランド(調香師) の記載

ノートはセレス(購入サイト)を参考に、他販売サイトも参照している

 

【ムエットのみ】

ムエットは紙の匂いを嗅いでしまってる気もする

 

・テネブラエ/ラルチザン(ダフネ・ブジェ)

シダー、インセンス、樹脂

やや甘さのあるウッド。なんかバニラみたいな甘さを感じる。結構好きなので購入候補

 

・ヴェネナム/ラルチザン(ダフネ・ブジェ)

スパイス、サンダルウッド、ミルク、ブラックティー、シリアル

秋冬の匂いがする チャイみたいというレビューを見るが成る程ね…シナモンっぽくてサンダルウッドはよくわからない 好きなんだけどつけて外に出るよりは寝香水かな 購入候補

 

・ローズ31/ルラボ(ダフネ・ブジェ)

T: ローズ、クミン

M: ローズ、ベチバー、シダー

B: ムスク、ガイアックウッド、オリバナム、ラブダナム、アガーウッド

セレスで「お香系」と紹介されていて気になった。メンズのためのローズとのコメントも見る。ムエットだとローズとシダーっぽいウッドを感じる 肌のせだと印象が違うんだろうか…

・アビサエ/ラルチザン(ダフネ・ブジェ)

ユーカリ、ダマスクローズ、カシミア

同じシリーズのテネブラエ・ヴェネナムとは相当毛色が違う 華やかなローズとスッキリしたユーカリで春夏に合いそう 嫌味が無く付けやすそう 買うなら初夏以降

カシミアの香りって何?と思ったら「カシミアを想起させる合成香料」だそう

https://www.celes-perfume.com/カシミアcashmere/

 

【購入ずみ】

・プルミエ フィグエ/ラルチザン(オリヴィア・ジャコベッティ)

とにかくいちじくの香り ディプティックのフィロシコスと同じ調香師さんの作でこちらの方が前のもの 初めはちょっと草っぽいくらい青々した香りで、最後はココナッツミルクの甘さが残る とても気に入ったので少し多めに買っている

・フィーコディアマルフィ/アクアディパルマ

T:レモン、ベルガモット、グレープフルーツ

M:フィグネクター、ピンクペッパー、ジャスミン

B: フィグウッド、シダーウッド、ベンゾイン

多分グレープフルーツだと思うがトップでザラっとした苦味を感じる 時間が経つとフィグ由来っぽい甘さがでるが、フィグならココナッツとかのまったりした甘さが好きだと気づいた 

 

・タシット/イソップ(セリーヌ・バレル)

T:ユズ、バジルクランベール、クローブ

M:ローズマリー、ミント、フェンネル

B:シダーウッド、ベチパー、アンバー

ハーバルなんだけど植物の優しい甘さもあって纏いやすい はじめはバジルの香りが結構強い 寝る時に胸元につけると次の日も自分にギリ分かるくらいで香る アンバーが残ってるのかな

 

マラケシュ インテンス/イソップ(バーナベ・フィリオン)

お香だね〜〜タムダオよりは纏いやすいお香

 

タムダオ/ディプティック

サンダルウッド、シダー、サイプレス、ローズ、マートル

寺とかお香とか言われてる わたしの肌では100%の線香だった 確かに寺だ…寝る時はいいけどお出かけって感じではないね

マラケシュ(イソップ)と比較するとこっちは木の香りでマラケシュは柑橘も入ってる

 

フォレストエンブレイス/BAUM

サンダルウッド、ウッディ、イランイラン、ジャスミン

好き イランイランとサンダルウッドのお香が好きなんだけどその系統 線香ぽさはない 

 

ミルキームスク/パルルモアドゥ

サンダルウッド、アンブレッドリド、イチジクミルク

名前の通りのミルキーさ ちょっと木の粉っぽさを感じる サンダルウッドというよりは材木系の木の香り そんなに好きではない…かな??

 

・バニラ/サンタマリアノヴェッラ

スパイス、バニラ、カカオ

ディプティックのオーデュエルと左右の腕でつけ比べ

バニラ…??カカオ…??なんならムスクみたいなお風呂上がりの雰囲気を感じる 最後肌に残るのはバニラの甘さだけどオーデュエルよりあっさり

グルマンぽさ控えめで上品なのでお外につけて行きやすい

 

・オーデュエル/ディプティック(ファブリス・ペルグラン)

バニラ、ピンクペッパー、シプリオル、カラムス(菖蒲)

サンタマリアノヴェッラのバニラと左右の腕でつけ比べ

こっちの方がバニラ強い 特につけたての一瞬はアイスかと思った(すぐ飛んだ) あとピンクペッパーと思しきスパイスがちょうど良く混ざってる

寒くなってきた時期の寝香水に最高…ほわんと甘くて癒される 酔いにくそうな心地よい香り

 

ジンジャー香る午後5時/セルジュルタンス 

T:ティーベルガモット

M:シナモン、ジンジャー

B:ペッパー、ハニー、アンバー、パチュリ、カカオ

アンバーがしっかり香るかな? 全体にあまーいトーンにスパイスが効いている 酔ったりはしないけど自分にはしっくりこないかも

ノートで見るとグルマンぽいけどお上品な化粧品の香りに感じた

最後せっけんみたいな香りが残ってたのでベースはムスクなのかと思ってた

 

テネブラエ/ラルチザン

シダーウッド、インセンス、樹脂

お香系の落ち着いた香り+ウッディ

香水よりは部屋の香りにしたい感じ

【サロンドパルファン2023の覚書】

初めて足を運んだ 雨の日曜日だったからか覚悟してたほどは混んでなくてよかった

カガミゴシ/エディット

T:フランキンセンス、マンダリン、ジュニパーベリー
M:トンカビーン、イリス、クラリセージ
L:ベチパー、ホワイトセダー、バニラ

肌にのせてもらった ミドルくらいまでは好きなんだけどラストが酔いやすい香りですこし苦手 ノートを見た感じ苦手そうなものはないんだけど…

パリの砂漠、東京の蜃気楼(金原ひとみ)

少し前に金原ひとみのインタビューを読んでいて、小学生の時から死にたかったし母となり子を持った今でもその感情はかわらない、というようなことを言っていた。

度々彼女の小説を手にしているが、恐らくは彼女自身が投影されているであろう登場人物の評に共感できるところもありながら、その救いの求め方(人生の主題に恋愛が置かれているところ)に相容れなさを感じる。

金原ひとみ文学賞に対するコメントが簡潔ですごい、みたいなまとめの中で「パリの砂漠、東京の蜃気楼」を知った。彼女が日常でどんな風に痛みを感じているのかが描かれていると紹介されていた。


わたしは単純にその本が、その本に著された思想が自分とどんな点で共通であってどんな点で断絶しているのかだけに着目する。この本に於いては、世間の幸せをそれと受け取ることができずにいる人間が他にもいることは救いだったし、そこから助かる方法を自分は持っていないと何度目かの自覚に到ることは苦痛だ(彼女は恋愛と音楽と小説を書くことによって生かされている)。

好きなアーティストのライブに初めて行けた時、既にしっかり毎日希死念慮を確認する日々だったのだけど、アンコールまで聴き終わって幸せを感じると共に湧き上がった感情は「確実に幸せな今苦痛無く死んでしまいたい」だった。自分にとって音楽や、それに類する芸術といったものは救いになっても生きていく糧にならない。

恋愛。私も好きと言われれば嬉しいのだけどそれを自分の価値として認めることはできない。好きと言われたって理解するように努めてもらったって、途方もない断絶感に襲われて関係を保っていることそのものが申し訳なくなる。自分にはあなたが私を理解できたと思うそのプロセスが全くもって理解できない。分からなくていいから、分からないそのことそのものを認めてもらえれば楽なのかもしれない。

金原ひとみは本作やかつて読んだインタビューの中で、夫との相容れなさを綴っていた。互いの間の険しい壁を確かめているようだと。自分も相容れなさを受け容れて、互いに融け合うことのない一個一個の人格として立ち続けることが出来れば良かった(クラウドガールに書いてあったのはこういうことなんだろう)。

急いで死ぬほどに追い詰められているとは思えない。しかし明らかな不幸もないのにじわじわ死に向かっていくだけの生き方の中で、生きる糧にするほどの何か、金原ひとみにとっての小説、恋愛、音楽のようなものが私には見つからない。死なないで生きていくほどの理由もない。所謂自死を選ばないまでも、このまま年老いて死んだとき、それは長い時間をかけた自殺と何が違うんだろう。

プロテイン覚書(マイプロテインフレーバー、飲み方の変遷等)

学生のときからマイプロテイン インパクホエイプロテインを朝食代わりにしている。

大体セールに6キロくらいまとめ買いしているが、買う時には味を忘れているのでリピート有無の覚書として記す。

 

●飲み方

朝食として。基本的に牛乳割り。

初めはオマケで貰えたシェイカーを使っていたが、ネジ部分やフタの内側を綺麗に洗うのが面倒になった。その後は100均で買ったデカいグラスにこれまた100均のミルクフォーマーで暫くやっていたが、ダマが凄くて飲みにくくなり断念。結局はハンドブレンダーでダマごと粉砕する形に落ち着いている。個人的にはブレンダーのカッター部分を洗う方が、ブレンダーの螺合部を洗うより楽なので…

ブレンダーを使うようになってから溶けやすさが関係なくなったので、下記の感想でもその点には殆ど触れていない。

 

●味の好み

恐らく結構な甘党。ミルキーなものが好きなのだと思う。食べ物を苦手になる理由の殆どが香り由来なので、プロテイン特有の匂いはそもそも好きではなく、飲み始めの頃、慣れるまでは特に採点が辛くなっているような気もする。

 

●これまでに飲んだフレーバー

1.ナチュラルバニラ

多分初めて口にしたプロテイン。マックシェイクを不味くしたくらいの味。普通に飲めるが特に美味しくない。独特の香りが原因か。リピートはしていない。

 

2.ナチュラルチョコレート

マックシェイクを〜という点は1に同じ。バニラよりは飲みやすかったような…この2点は飲んだのがめちゃくちゃ前なので覚えていない。リピートはしていない。

 

3.クッキークリーム

購入履歴を確認したら25gを買っていたらしい。飲んだはずだがひとつも記憶にない。

 

ここから2回目購入品。

4.ピーチティー

桃味も紅茶も特に好きではないが、あんまり評判が良かったので購入した。甘いものを口にしたくなったときにこれで紛らわせてもいいと思えるくらいに好き。ネクターみたいな香りがして、よく言われているように紅茶感は皆無だった。多分牛乳で割る味では無いが、牛乳割りもこれはこれで…という感じ。3回目購入でリピート予定。

 

5.ソルティッドキャラメル

ダマが凄かった記憶。確かこれを飲み始めた時にブレンダーに変えたような。味は塩気はほとんど感じずキャラメルだな〜という感想だった。不味くは無いがキャラメル大好きでも無いので取り敢えずリピートはしない。

 

6.ほうじ茶ラテ

ほうじ茶が好きなので選んだが、本当に苦手だった。よりによって1kgで購入していたため朝食が苦痛で仕方なかった。ほうじ茶の香ばしさが完全に間違った香りがする。食べ物以外を燃やした時の焦げ臭さとでも言うのか…味の記憶は殆どないが、兎に角香りが苦手だった。このフレーバーに当たるまでは飲むのが苦痛な程苦手なものは無かったので衝撃を受け、これがマイプロテイン…としみじみすることになる。知らんフレーバーは少量から。

 

7.ストロベリークリーム

白い粉を牛乳にドサっと入れるとピンクになるのが面白い。駄菓子っぽいいちご香料は苦手な場合が多いが、これはなんとなく飲める。ナチュラルチョコレートと同じくらいの好き度で飲んでおり、特に苦痛でもないが進んで飲みたい程でもない。平均点の味。リピートしても良いがまだ他の味もチャレンジしたいので後回しかな。

 

8.北海道ミルク

ミルキーなお味で甘い。わざとらしいミルクの香りがして少し鼻に残るのが気になるっちゃあ気になる。無印のミルクの香りの入浴剤が好きなので風呂に放り込みたい。250gが手元にあるが、1kgでも飲み切れると思う。

 

9.あずき

評判が良かった&あんこが好きなので。

あずき……か……??不味くは無いが評判ほど美味しいとも思えずに250g飲み切った。特にリピートはしなくて良いかな

溶かした後凍らせるとあずきバーになるらしいので試したい。凍らせると独特の匂いも薄れてより美味しくなる気がする。

 

10.黒糖ティー

袋開けた瞬間から黒糖の香りが凄い。黒糖ミルクは好きなので美味しく飲めている。

11.アイスラテ

何故か溶かした時だけ納豆の匂いの気配がある。味はストレートにラテなので美味しい。

12.モカ

美味しい。ココアみたいな味。

13.シナモンデニッシュ

あま〜いシナモン味。シナモンはすごく強い。毎日飲む味ではないからリピートはいいかなぁ

 

ここから3回目購入品

ピーチティーもリピートで購入したが感想は記載なし

14. オレンジチョコレート

そのまんまでオレンジ香料入りのチョコ味。飲みやすいけどハマるって感じではない。

他に気にいるものが無ければ入れといてもいいかな

 

 

今回このエントリを書いたことで、意外と種も手にしていたことに気づいて驚いた。5kgは割安だが飽きるし、1kgでちまちま飲むのが性に合っている気がする。2.5kgはバリエーションが少ないし。

尚、朝バタバタしながらチャックの粉をはたいて閉めて…とやっていると確実に雑になって虫混入を起こしそうなので、100均で買ったネジ蓋の容器に移して飲んでいる。

 

マイプロは虫混入もあったし、Twitterで粉が漏れていただのも見かけるしで不安はあるのだけど朝食に良いプロテイン飲んでもなぁと思ってとりあえず使っている。朝食が面倒なだけなので、同じくらい手軽に摂れる手段があれば置き換えても良いのかもしれない。

歯列矯正日記②

2021.2.27

ホールディングアーチが着いたので。


①で書いたように、上6番を外転させるため着けた。

ブラケットも付いているのでもし口内炎になったらということでワックスも貰う。

上顎の内側に器具があるので滑舌が若干悪くなったのと、なんか食べ物の味があんまりわからない。

来月までに4番を抜歯して上歯列にブラケット装着予定。


2021.3.3

追記:装着翌日はホールディングアーチが付いている奥歯が割と痛くてビスケットは無理だった。月曜も社食で揚げ物をチマチマ食べた。

現在装着4日目だが、なんでも食べられる。舌にホールディングアーチのワイヤー?が当たって荒れそうなのと、レジンパッドと上顎の設置面が荒れて少し痛む。これはそもそも野菜を摂らなかったりするとすぐ上顎内側が荒れまくる体質なのも関係しているのかもしれない。幸いにしてブラケットが当たる頬の内側は無事なのでワックスは未使用。何にも当たっていない下唇内側に口内炎の気配があるが、全く無関係かもしれない。

深夜百太郎 出口-舞城王太郎

21/01/20-02/13

エントリ名の形式を統一したまえよ

本を全然読まない期間を挟んだせいもありとんでも無くダラダラ読んでしまった

以下ネタバレ


1/21

六十五太郎

事故で亡くなった子供の幽霊が元ママ友の家などに出没するが、両親の元には来ない。

最後には引っ越しをして息子の霊から離れる。最後の一文、「さよならは葬式で言った」のインパクトが筆舌に尽くし難い。

アタラクシア(金原ひとみ)

2021/01/24-25


以下ネタバレ

不倫してる夫婦とかDVとかなんか恋愛や家庭の絡まりとそれに纏わる感情の話だと思って読んだ

するする読んだのだけど自分が不安な時に読む物じゃ無かった

2日間無闇に辛くなって布団に入る羽目になった

P98

一番になりたいとか誰かの特別な存在でありたいなんて、強迫神経症的な欲望でしかないよ。誰も愛してなくても、誰からも愛されてなくても、普通に生きていける人間になった方がいい-由依